top of page

北国街道ほんまち町屋館  奥

江戸時代の小諸たんけん

 

古文書の読み解きなどから復元した江戸の小諸城と城下町の3DCG映像を展示。

長野大学企業情報学部 望月ゼミナール

一般財団法人 小諸城址懐古園

歴史資料、江戸の地図、歴史年表を展示。

NPO小諸町並み研究会

長野大学企業情報学部望月ゼミナールの紹介

望月ゼミナールでは、CG技術を活用して有形文化財の復元やデジタルアーカイブするための研究をしています。また地域や社会の役に立つソフトウェアの開発を目指して活動しています。これまで小諸城3DCG復元プロジェクトを進めるにあたり、同学部の田中ゼミナールとともに、一般財団法人小諸城址懐古園をはじめとした小諸地域の方々と協働で活動をしてきました。史実に基づいた復元をするために、小諸市内に所蔵されている110点以上に及ぶ江戸時代の古文書を調査し、建造物の寸法や材質の情報を読み取りながら3DCG化しています。さらに、復元の対象を城下町まで広げ、また地形情報など城跡の現地調査によって得られた情報を統合して3DCG復元しています。3DCG映像化することで、散在した江戸時代の小諸の情報をわかりやすく鑑賞できるようになりました。

 

お客様へのメッセージ

江戸時代の小諸の姿を小さなお子さんにもわかりやすい3DCGでみることができます。ご家族の皆さんで楽しめますのでぜひお越しください。

大手門.jpg
本丸.jpg
二の丸.jpg
城下町(本町).jpg

大手門

小諸城 本丸

小諸城 二の丸

小諸城 水矢倉

城下町(本町)

鹿嶋神社

鹿島神社.jpg
水矢倉.jpg

主催 城下町にぎわい協議会 構成:本町区まちづくり推進協議会、本町区、本町実業会、大手区、市町区、

こもろ観光ガイド協会、小諸宿の会、NPO法人小諸町並み研究会、NPO法人こもろの杜

​ 

後援 小諸市、小諸市教育委員会、(一社)こもろ観光局      長野県地域発元気づくり支援金活用事業 

城下町にぎわい協議会

E-mail: festa@t-garden.org

☎︎ 0267-24-7788(本陣主屋)

​ 

〒384-0031長野県小諸市大手1-6-14 本陣主屋内

bottom of page